食べ呑み日誌 博多で昼呑み 其の二 博多駅〜中洲〜天神と散歩していると、昼間からやっている路面の酒場をみつけたので、入ってみました。「食堂 うめぼし」という店です。ここでは、KIRISHIMA No.8(キリシマ ナンバーエイト)という芋焼酎を呑みました。新鮮な芋!って感じが... 2025.05.18 食べ呑み日誌
食べ呑み日誌 博多で昼呑み 其の一 小倉駅からJRに乗ること約1時間半。お昼の11時過ぎに旅行の目的地である博多に到着しました。昨晩につづけて今朝もフェリーでビュッフェを楽しんだというのに、食べるぞお!と張り切っています。博多駅筑紫口近くにある「博多ほろよい通り」をスムーズに... 2025.05.17 食べ呑み日誌
食べ呑み日誌 お腹パンク寸前フェリー旅(往路のビュッフェ編) 2025年5月。フェリーに乗って一人旅をしました。大阪南港〜新門司港を夜間に12時間かけてフェリーで移動します。翌朝に新門司港につくと、シャトルバスで小倉まで運んでもらい、そこからJRに乗って博多へ向かうんです。今回の旅行では、大阪では食べ... 2025.05.15 食べ呑み日誌
食べ呑み日誌 2軒目はやっぱりここ 2024年5月21日。この日は大衆酒場を2店舗はしごしました。丸一屋さんで飲んだあと、歩いて京屋さん(大阪・京橋)へ移動。京屋さんへはちょこちょこお邪魔しています。ここの渋い雰囲気がたまらなく好きなのと、大好きな料理があるからです。お目当て... 2024.05.31 食べ呑み日誌
食べ呑み日誌 京橋で朝呑み 2024年5月21日 火曜日の朝11時。丸一屋さん(大阪・京橋)を訪問しました。ずっと前から知ってはいたけど、入ったことがなかった大衆酒場です。カウンター席のここに座ろうと決めたと同時に、「何にしましょ?」とドリンクの注文を聞かれ、座ったと... 2024.05.31 食べ呑み日誌